top of page
​社会課題について考え、行動する『フコク生命 寄付サイト』
フコク生命 THE MUTUAL基金
THE MUTUAL基金とは

フコク生命は、創業100周年を機に「フコク生命THE MUTUAL基金」を創設しました。

この基金は、主に困難に直面する子どもたちとその家族を応援することに重点をおいております。

現代社会において、障がいや病気、生活困窮、あるいは家庭環境などの事情により、成長や自己実現の可能性が妨げられたり、社会の中で孤立したりしている子どもたちが存在します。

そうした環境に置かれている子どもたちやその家族を支えるための活動を応援していきます。

 

基金の趣旨に共感いただける皆さまからの「共感寄付」を受け付けております。
この寄付サイトからは、クレジットカードやコンビニ払いで1,000円からご寄付が可能です。
皆さまのご支援をお待ちしております。

おしらせ

ニュース
トピックス

1923年に「ご契約者本位」という想いのもと相互会社として創業した当社は、おかげさまで2023年11月22日に100周年を迎えました。当社は創業以来、相互会社形態を堅持する日本で唯一の生命保険会社であり、相互扶助の精神を大切にしてきました。

また、2018年からは、「THE MUTUAL」(ザ・ミューチュアル)というコンセプトのもと、100周年プロジェクトに取り組んできました。

「MUTUAL」はあまり聞きなれないかもしれませんが、相互会社や相互扶助の「相互」を表す言葉です。「THE MUTUAL」とは、共感・つながり・支えあいをベースとした、次の100年に向け進化する次代の相互扶助のことです。当社に関わる人たちのつながりを深め支えあい、真の相互扶助を体現する組織を目指す決意を表しています。

「THE MUTUAL」を分かりやすく表現したものが、2023年1月に公表したコーポレートメッセージ「人と人の間に」です。相互会社である当社は、お互いに助け合う人たちをつなぐ役割を担っています。わたしたちは人と人の間で、人と人の想いをつなぎ、その想いを守るために存在しています。人と人がつながるためには、共感が必要です。共感からは信頼が生まれ、信頼からは安心が生まれます。

当社はこれまで、子どもたちに寄り添った活動を大切にしてきました。
次の100年も子どもたちの健やかな成長や可能性を応援していきたいと考えています。その目的を体現していくために、フコク生命 THE MUTUAL基金を創設しました。
この基金を通じて、共感やつながり、支えあいの想いを全国へ広げていくことに取り組んでまいります。

米山 好映

富国生命保険相互会社

代表取締役社長

次代を担う相互扶助の精神"THE MUTUAL"の想いから、子どもたちや家族を支援し、共感で結ばれる社会を体現していくことを目指し以下の社会課題の解決を応援しています。

​寄付金は、それぞれの課題の解決のために活動しているNPO法人等に寄付されます。

フコク生命はこれらの社会課題の解決を応援します

困窮家庭の子ども

困窮家庭の子ども

困窮家庭の子どもや、その家族を支援します。

児童虐待・社会的養護

児童虐待・社会的養護

虐待を受けた子どもや児童養護施設等の社会的養護の子ども(退所者を含む)を支援します。

心身障がい児・難病児

心身障がい児・難病児

医療的ケアが必要な子どもや重度の心身障がい児、難病の子どもや、その家族を支援します。

ヤングケアラー

ヤングケアラー

本来大人が担うような家族の介護や家事などを日常的に行っている、“ヤングケアラー”と呼ばれる子どもを支援します。

フコク生命の応援する寄付プロジェクト

次代を担う相互扶助の精神 “THE MUTUAL” を基礎に、家族を支援し、共感で結ばれる社会を体現していくことを目指し以下の寄付先を応援しています。

​※ 詳細画面からの寄付はできません

小学生が安心できる場の提供。『第3の居場所』事業

寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プロジェクト概要寄付プ(100文字)

ユースコミュニティー

おすそわけで、助け合い。生活に困窮する子どもたちに笑顔を届けたい。

おてらおやつクラブは、お寺にお供えされるさまざまな「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、子どもをサポートする支援団体の協力の下、経済的に困難な状況にあるご家庭へ「おすそわけ」する活動です。

おてらおやつくらぶ

【ひとり親家庭の子どものフードバンク】グッドごはん

グッドネーバーズ・ジャパンは2017年に国内の子どもの貧困対策への取り組みとして「グッドごはん」というフードバンク事業を開始し、ひとり親家庭に定期的に食品の無料配付を行うことで、子どもの健やかな成長を支えています。

グッドネーバーズ・ジャパン

学習支援ナレッジ展開

資源の不足する地方の子ども支援団体をを対象に、スタッフとボランティアへの研修やオリジナル教材を提供し、困難を抱えた子どもたちに「つながり」「学び」「育み」の環境を提供するためのノウハウ展開を起こっていきます。

Learning for All

ひとり親家庭に育つ子どもの健やかな成長を祝い、願い、そして未来へ!

ひとり親家庭に育つ子どもを対象に月に1回の年中行事をテーマとしたイベントを開催することで「経験の格差」を解消し、子どもたちが将来の進路を考えるきっかけとなる原体験を提供します。

東京都ひとり親家庭福祉協議会

​課題について詳しく知る

​カテゴリを選択してください

支援するプロジェクト決定後のレイアウトです

フコク生命 寄付サイトの使い方

(共感寄付までの進み方)

このサイトについて

この「フコク生命 寄付サイト」は、富国生命保険相互会社により実施するもので、自由な意思で参加が可能です。参加する一人ひとりが「応援をしたい」と思う社会課題を選択して、寄付(募金)を行うことができます。
寄付はあくまで、個人のご意思によって行われるものです。​

  • 「フコク生命 寄付サイト」では、自分の関心のある社会課題を選んで、寄付することができます。

  • 寄付金が交付される寄付プロジェクトは、パブリックリソース財団の寄付適格性評価を通過した、信頼できる団体の取り組みです。

  • 寄付金が交付される寄付プロジェクトは、寄付を最大限に活用する、先進的で効果的な事業です。

寄付の方法

1.「寄付サイト」にアクセス

まず、寄付サイトにアクセスします。現在ご覧になっているページの右端にある「寄付サイトに進む」のボタンからアクセスできます。

個人情報の取り扱いについて

4.実際に寄付をする(継続寄付)

​寄付は「都度寄付」(一回だけの寄付)の他に、毎月決まった金額を寄付する「継続寄付」もご利用可能です。
「継続寄付」を行う場合は、カート画面の上部にある「寄付の方法」の欄で、プルダウンから「継続寄付」を選択してください。
なお、継続寄付はクレジットカード決済のみが対象となります。

継続寄付は、お申し込み時点では決済されません。お申込みされてから直近の決済日(毎月10日、土日祝日にあたる場合は翌営業日)に決済されます。

参加した個人のクレジットカード情報などの個人情報は一切外部には漏洩しません。

ただし、取り組みの成果を見るために、ギビング・サイトを通じてどの団体にいくら寄付したかという実績に関しては、富国生命保険相互会社および運営者であるパブリックリソース財団には開示されます。この場合でも、個人の寄付実績を他の範囲に公表することはありません。

FAQ・お問い合わせ

運営主体と運営方法について

Q: 「ギビング・サイト」を通じた寄付は100% NPO法人等の団体に渡されるのでしょうか?

A:  いただいた寄付金は、すべてそれぞれの課題分野で活動するNPO法人等の団体に100%渡されます。

Q: 私の寄付は、本当にNPO法人等の団体に届いているのですか?

A:  「ギビング・サイト」では、みなさまのご寄付を間違いなく寄付先団体に届けるために、専用のデータベースシステムを構築し、確実な寄付金処理を行っています。

Q: 私の寄付は、いつNPO法人等の団体に届くのですか?

A:  一定の寄付金額に達したら、フコク生命と協議の上、応援するNPO法人等の団体を決定し、分配して交付する予定です。決まった団体は、このサイトでも紹介していきます。

Q: NPO法人や市民活動団体は信頼できるのですか?

A:  「フコク生命 THE MUTUAL基金」で支援する団体は、専門家からなる審査委員会で、選考基準を満たしているかどうかの審査を行い、選考します。ご寄付を最大限に活かし、寄付適格性を満たした団体ばかりですので、ご安心ください。

Q: 「ギビング・サイト」の運営団体はどこですか?

A:  公益財団法人パブリックリソース財団が運営しています。

  パブリックリソース財団サイト

寄付専用サイトについて

​Q: 領収書が欲しいのですが。

A:  領収書は、寄付を行った翌年1月1日より、マイページの「寄付履歴」よりPDFをダウンロードすることができます。

領収書をダウンロードするまで、ログイン情報は大切に保管しておいてください。​

Q: 「ギビング・サイト」での寄付は寄付金控除の対象になりますか?

A: 「ギビング・サイト」でのご寄付は、すべて寄付金控除等の税制優遇措置の対象になります。 詳しい情報は、下記のページをご覧下さい。

パブリックリソース財団サイト:「個人によるご寄付に対する税の控除について」

Q:クレジットカードが新しくなったので有効期限を更新したいのですが。

A: 「マイページ > 会員情報 > クレジットカード情報の変更はこちら」より、クレジットカード情報の更新が可能です。更新したいクレジット情報の「カードを変更」ボタンをクリックしていただき、変更内容を入力してください。なお、カード番号に変更がない場合でも個人情報保護の観点により再度の入力が必要となります。最初は下三桁以外を「*(アスタリスク)」で表示していますので、すべて消していただき、カード番号を再度入力しなおしてください。

なお、内部の決済システムの運用上、毎月6日~10日まで、マイページ上でのクレジットカード変更手続きができない仕様となっております。申し訳ございませんが、上記日程以外での変更をお願いいたします。

【お問い合わせ先】

公益財団法人パブリックリソース財団

「オリジナル・ギビング・サイト」事務局

TEL:03−5540−6256

> お問合せフォーム

2.会員登録をする

寄付サイトの初回寄付時には会員登録が必要です。ページ下部にある「新規会員登録」ボタンから会員登録画面にアクセスし、必要事項を入力してください。「登録する」ボタンをクリックすると、入力したメールアドレスに仮登録受付けのメールが送信されます。記載のリンクをクリックしていただくと、会員登録が完了します。

メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っている可能性があります。また、迷惑メールボックスに振り分けられている可能性があります。

​その後、必要に応じて会員情報の登録をお願いします(あとからでも登録や変更が可能です)。

3.実際に寄付をする(都度寄付)

登録した会員情報でログインをします。
ログイン後、寄付をしたい社会課題分野をクリックすると詳細画面に移動します。
「カートに入れる」ボタンをクリックすると、寄付申込みウィンドウが立ち上がります。必要事項と寄付金額をご入力の上、「カートに追加する」ボタンを押してください。

​「カートを表示」ボタン、または右上の「カート」ボタンを押すと、カート内容が表示されます。表示内容で間違いがなければ「寄付手続きに進む」ボタンをクリックします。決済方法を「クレジットカード」または「コンビニ払い」からプルダウンで選んでください。

クレジットカード決済の場合は、クレジットカード情報を入力してください。

コンビニ払いの場合は、利用されるコンビニを選択してください(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートが選択可能です)。

「次へ」ボタンをクリックすると確認画面に移動します。確認後「寄付を実行する」ボタンをクリックと寄付が完了します。受け付けメールが届きますのでご確認ください。

5.寄附金領収書を発行する

寄附金領収書は、寄付を行った年の翌年より発行が可能です。
「マイページ」より「寄付履歴」にアクセスしてください。
「領収書発行対象年」の欄のプルダウンから、発行したい年を選択すると「寄附金領収書発行」ボタンが表示されます。クリックすると、領収書の作成が開始されます。
30秒以上経ってから「マイページ」にアクセスし、再度「寄付履歴」から対象年を選択してください。「PDFの領収書を開く」というボタンが表示されますので、そこからダウンロードが可能です。

​税の控除についてはこちら

bottom of page